つれづれドラゴン

    

2025/10/24

    
ブログ更新しました!
リンクラベル...
ちょっと私の手には負えなかったみたいです。

#ゾイドワイルド

2025/10/21

    
wip

金髪のカゲはピンクの乗算で塗るんだよと聞いたのでそうしています。
(添付画像は主線・カゲ・下書きレイヤーだけ表示したもの)

聞いたのはかなり前の話なので、今ではもう古いやり方なんだろうなと思いつつ…

#ゾイドワイルド
20251021232308-admin_akinao.jpg

2025/10/19

    
KindleUnlimitedで矢口高雄先生の漫画を読んでいます。
絵が上手いことで有名ですが、漫画も本当に上手い…。
(絵の上手さと漫画の上手さってまったく別なんですよ)

特に効果音の描き方に度肝を抜かれたので、自分用メモ。
20251019204130-admin_akinao.jpg
「効果音は集中線に沿って描く」というやり方は知っていたけど、ここまでやってもいいのか!
「シュワーッ」はススキで作った竿で、普段使っている竹製の竿との使い心地の違いを表しているみたいです。

「ググーッ」の方は他のページでもよく出てきます。ただ、初期作品だと普通の方向に描いてあるので、どこかでこのやり方に変えたみたいなんですよね。
やっぱ『釣りキチ三平』の時?

デフォルメの効いた人物画も生き生きとしていて上手い。アクションライン?ラインオブアクション?ってやつもすごくハッキリ分かる。

『岩魚の帰る日』『マタギ』『爪王』は読みました。他のもUnlimitedで読めるのは読みたいです。
…ヒグマのやつ怖そうだなあ…