2025/10/09 次は10/15、化石の日(2回目)。 トレースのコマが多いよ〜 そう言えば江口寿史さんの件でトレースで描くのどうなの?って話題ですが、私がやっているのは 1.大量生産のおもちゃを (誰がやっても同じになる、独自性がない) 2.自分で撮った写真で 3.手描きトレースしている 4.非営利 なので、問題ないだろうと判断してやっています。 もちろん全部フリーハンドで描けるならその方が良かったんですが、マンガだとコマ数が多いので非現実的ですね。 一生完成しないと思います。 #雑記
2025/10/08 ブログ更新! ヨウカンとスパイデスの小説、とりあえず公開。 リンクラベル...あとで少し直すかもしれない。 スパイデス、キットとアニメ設定画で足とかが結構違っててウワ〜てなりました。アイキャッチのイラストはかなり嘘をついています。ごめんスパイデス。 本文には入れられなかったけど、研究室の室長は殺されました。デスメタルでいい人は生き残れないからです。 ゴケグモで毒を持つのはメスだけ・ゴケグモの毒は強力だけど性格はおとなしい そうなので、そんな感じのスパイデスがしゃべってるマンガも描きたいなあと思ってます。 #ゾイドワイルド #ファンアート
2025/10/06 スパイデスのイラストを描くためにキットの写真を撮ったところで気がついた。 この機体、本能解放すると必殺技に特化した姿勢になる代償として機動性が落ちる…? デスレックスに食われそうになったスコーピアを間一髪スパイデスが助けるシーンがあるんだけど、この時スパイデスは本能解放を終えてるんだよね。持ち場の戦いは一段落した(なおソルトはどっか行った)とはいえ、次の戦闘があるかもしれないのに。 何故…とぼんやり思っていたが、機動性を優先したからか! という気づきを得たので、小説の本文もちょっと調整。 現在10,500字くらいで、あともう少し。 それからタイトルも考えないといけない… もし再度戦闘になったらどうするつもりだったんだろう。 1日に何回も本能解放できるもんなのかしら。 #ゾイドワイルド #雑記
トレースのコマが多いよ〜
そう言えば江口寿史さんの件でトレースで描くのどうなの?って話題ですが、私がやっているのは
1.大量生産のおもちゃを
(誰がやっても同じになる、独自性がない)
2.自分で撮った写真で
3.手描きトレースしている
4.非営利
なので、問題ないだろうと判断してやっています。
もちろん全部フリーハンドで描けるならその方が良かったんですが、マンガだとコマ数が多いので非現実的ですね。
一生完成しないと思います。