つれづれドラゴン

    

2025/10/08

    
ブログ更新!
ヨウカンとスパイデスの小説、とりあえず公開。
リンクラベル...あとで少し直すかもしれない。

スパイデス、キットとアニメ設定画で足とかが結構違っててウワ〜てなりました。アイキャッチのイラストはかなり嘘をついています。ごめんスパイデス。

本文には入れられなかったけど、研究室の室長は殺されました。デスメタルでいい人は生き残れないからです。

ゴケグモで毒を持つのはメスだけ・ゴケグモの毒は強力だけど性格はおとなしい そうなので、そんな感じのスパイデスがしゃべってるマンガも描きたいなあと思ってます。
#ゾイドワイルド

2025/10/06

    
スパイデスのイラストを描くためにキットの写真を撮ったところで気がついた。
この機体、本能解放すると必殺技に特化した姿勢になる代償として機動性が落ちる…?

デスレックスに食われそうになったスコーピアを間一髪スパイデスが助けるシーンがあるんだけど、この時スパイデスは本能解放を終えてるんだよね。持ち場の戦いは一段落した(なおソルトはどっか行った)とはいえ、次の戦闘があるかもしれないのに。
何故…とぼんやり思っていたが、機動性を優先したからか!

という気づきを得たので、小説の本文もちょっと調整。
現在10,500字くらいで、あともう少し。
それからタイトルも考えないといけない…

もし再度戦闘になったらどうするつもりだったんだろう。
1日に何回も本能解放できるもんなのかしら。
#ゾイドワイルド

2025/10/05

    
ブログ更新しました
リンクラベル...
農業に向いている可能性がある。タケノコもやれてたし

焚き火で芋を焼く場合、現代日本だとアルミホイルで巻くやり方が主流のようなんだけど、おそらくドレイクはアルミホイルを入手できない…

ていうか、ワイルド大陸にアルミホイルがあるかどうか分からん

芋を濡れ布巾で包んで浅く埋め、真上で火を燃やせばいけるとどこかで読んだんで、そんな感じなんだと思って読んでいただければ幸い。

#ゾイドワイルド